広州の問屋街【茘湾(リーワン)】の中国紐の種類、入手場所、価格と中国結びの仕方

色とりどりのカラフルな中国紐が棚にたくさん並んでいて筆者が記事の説明をしている
ももぞう
ももぞう

中国紐はご存知ですか?手芸、ハンドメイド好きにはたまらない!今回は中国結びに使う中国紐のお話です

ぴるち
ぴるち

オレ、よくわかんないから教えてくれっち!

中国紐は名前の通り紐です。中国の伝統的な紐で、その紐で中国結びを作って、ストラップ、ブレスレット、コースターなど、紐1本でお好みの物が作れます!

日本の組み紐と似ているかもしれません。

この記事がおすすめな人

・ハンドメイドや手芸が好きな人
・中国の文化を知りたい人
・中国の市場に行ってみたい人

この記事でわかること

・中国紐はどんな紐か
・中国紐が買える場所
・中国紐の価格
・中国紐のハンドメイド作品
を見られます

【茘湾(リーワン)】の中国紐を知ったきっかけ!

【茘湾】で買った中国紐を並べて撮影している
茘湾の中国紐

の中国紐をご存知の方は少ないかもしれません。ももぞうは広州へ行くまで全く知りませんでした!

中国紐を初めて見たのは、広州に住んでから数ヶ月後に開催されたバザーでした。日本人が主催していて、日本の食材や、食品が売られるので、食材を購入する目的で参加しました。

たくさんの人で賑わう中、食材を無事にゲットしてルンルンしてるところに、カラフルな色の小物たちが目に入ってきました!

雑貨や洋服、小物などを扱うお店も何店舗か参加していて、そのうちの一つのハンドメイドコーナーにありました。

目の前に色とりどりのコースターや、ストラップが並んで、かわいいなぁとその時に興味を持ちました。

ももぞう
ももぞう

フリマみたいな楽しい雰囲気の中、カラフルでかわいかった!

【茘湾(リーワン)】の中国紐の種類と選び方

【茘湾】で中国紐を売っているお店の店内で紐が並んでいる
中国紐のお店

茘湾(リーワン)の中国紐にはたくさんの種類があります。色とりどりで太さや素材もさまざま。初めて見ると迷ってしまいます。

たくさんの種類があるのはもちろん作るものが違うから。何を作りたいか目的を考えて紐を選びましょう。

中国紐の種類

■コースターストラップ用
5号糸:直径2.5㎜ →購入したのは5号、太いほうが簡単ぽい!
6号糸:直径2.0㎜
7号糸:直径1.5㎜ →細めで繊細な作品作れる

■ブレスレット用
A玉糸:直径1.0㎜
72号糸:直径0.8㎜ →購入したのは72号、一般的な太さ
73号糸:直径0.6㎜

ブレスレット用と言ってもいくつか太さや素材が違います。ももぞうは初心者なので一番一般的で作りやすい紐を選びました。

ももぞう
ももぞう

あなた好みの気に入った紐を選んでね(*^^*)

【茘湾(リーワン)】の中国紐を購入できる場所

中国紐を購入できるお店の場所は、茘湾区の地下鉄1号線の长寿路駅(チャンショウルー駅/長寿路駅)で降りて、A出口から上がります。【茘湾広場(リーワンひろば)】に向かって15分程歩きます。

普段は天然石で知られることが多い【茘湾広場】の近くです。一つの大きな建物で、言うならば一つの大きなショッピングモールです。

今回は茘湾広場から道を挟んだ向かい側が目的地。小さな個人店がずっと並んでいます。何店舗も紐や装飾品のお店が連なっています。

茘湾広場の1階にも何軒か紐屋さんはありますが、外に並んでいるお店は紐屋さんがいくつも連なっていて種類が選びやすいです。ももぞうはこちらの道沿いのお店で紐を買います!

ぴるち
ぴるち

好きなお店で買えばいいっち!だます店とかないから安心するっち!

【茘湾(リーワン)】の中国紐の価格

【茘湾】で買った中国紐の5号が13個並んでいる
【茘湾】で買った中国紐 5号

中国紐の価格は気になりますよね!

中国紐はひとつのロール毎に購入します。各お店で若干の価格差があって、ももぞうが購入したのは、少し外れにある安めのお店でした。

中国紐の価格

1ロール約45m-60m
・最安値10元(約150円)
・確認した最高値17元(約250円)

価格差がありますが、長さも違ったりするので気になったら確認してください。

中国紐を扱っているお店は、1軒で大抵の太さや種類が揃っているのですが、若干取り揃えている色や、何となく紐の質感も少しずつ違うように見えるので、何店舗か見てみるのがおすすめです。

お気に入りの中国紐を見つけてください!

また、一般的な平たいリボンも各種取り揃っていました。太いのから細いの、色がカラフルでドットやチェックなどのデザインがされている多種多様なリボンがあるので、中国紐に興味が無い方も見てみると面白いです。

ももぞう
ももぞう

お友達はリボンを目的に行ってました

【茘湾(リーワン)】の中国紐の結び方

中国紐でどういった物が作れるのか見てみましょう!

ももぞうはありがたいことに、手芸好きで中国紐にハマっているお友達がいました。まさに、初めて行ったバザーで売られていたハンドメイド作品作りに参加している方です。

中国紐で作る中国結びの小物に興味があることを伝えたら、親切に作り方を教えてくれました。実際の作品がこちらです。

中国結びのストラップ

【茘湾】の中国紐で作った水色の中国結びのストラップ
中国紐のストラップ

中国結びの可愛いストラップ!携帯やカバンなどお好みの場所につけられます。

紐結びをやる前は、こういう手芸って細かくて、ぶっちゃけ面倒くさいイメージでした。時間がかかってイライラしそうな感じ。

でもやってみると、確かに覚えないといけないことはありますが、想像してたよりも覚える手順が少なくて誰でもできるんだなとわかりました。

ちなみに私、編み物が一切できません!!手編みのマフラーにあこがれて、何回かチャレンジして、簡単と言われる片手で編むのとかもやってみたけど、まさにイライラしてできませんでした。

それが、このストラップ作りは楽しくサクサク作れました!

サイズが小さくてちょっとの作業で終わるのがいいのかもしれません。

中国結びのコースター

【茘湾】の中国紐で作った中国結びのピンクと水色のコースター
中国結びのコースター

中国結びのコースターです。コップの下にひくと、ちゃんと水分吸収します。少し弾くかな。。。

コースター作りは少し道具が必要で、大きさを均等にするために土台を作ってそこに紐を通していきます。

このコースターはストラップみたいに編み方を覚えるというより、交互に紐をとしていく単純作業を続けられるかが肝だと感じています。一度手順を覚えたら繰り返していきます。

ぴるち
ぴるち

オレ単純作業スキだっち!

気をつけるのは紐を通すのが上か下か、それが全てです!

中国紐でコースターを作っている途中で、黄色の中国紐と、待ち針が四角くスポンジに刺さっている
四角いコースターを作るための土台

こんな感じに斜めに紐をかけていって、上下交互に紐を通していきます。抑えに使っているのは一般的な待ち針です。

さらに土台はお子様のいる家庭で敷いてあるお古のプレイマット。なければ、スーパーとかで使われているプラスチックのトレーや段ボールとか、待ち針が刺さって、安定するものなら何でも大丈夫です!

これを見ると簡単にできそうじゃないですか?

ひとつ作り方を覚えて、紐の色や少し大きさを変えるだけで雰囲気がガラリと変わります。

実はコースターの写真の上の方の丸い玉と、ストラップの丸い玉の結び方は同じです。ですが使い方によって別のものに感じられます。工夫のし甲斐があるのも中国結びの素敵なところ♪

中国紐の中国結びは覚えることが想像しているよりも少ないのと、紐も太くて作りやすいので、どんどんハマっていきました。簡単なものは1個作るのに30分とかかりません。

ハンドメイド好きのお友達は、少しアレンジしてオリジナルの中国結びを作ったりしてました。

ももぞう
ももぞう

ブレスレットは別の機会に紹介しますね。

【茘湾(リーワン)】の中国紐のまとめ

【茘湾】の中国紐のまとめ

・中国紐の太さや色は様々ある
・中国紐は湾広場の横の問屋街に多くある
・中国紐の価格は1ロール12元-17元
・中国紐の結び方は基本を覚えて好きに結ぶと楽しい

ももぞう
ももぞう

【茘湾(リーワン)】の中国紐はいかがだったでしょうか

ぴるち
ぴるち

オレは中国紐で白と黄緑と緑のぴるち色のコースターを作りたくなったぞ!

最後まで読んでくださりありがとございます!

広州の他の問屋街、市場について興味があったら

■広州の問屋街!【婚紗街(フンシャージエ)】のウェディングドレス市場で試着、購入してみた

広州の問屋街!【婚紗街(フンシャージエ)】のウェディングドレス市場に行って試着、購入してみた
中国広州市の問屋街を訪れたことはありますが?本記事では広州のウェディング市場【婚紗街】に行って、実際にウェディングドレスを購入した筆者の体験を元にお伝えします!街の雰囲気、ドレスの種類、価格などリアルな情報をお伝えします。

広州特有の文化に興味があったら

■広州で知っているとプチ自慢できる食事の【テーブルマナー5点】

広州特有の【テーブルマナー5点】知ってるとプチ自慢できる!
中国広州市の食事の習慣やテーブルマナーについてお調べですか?本記事では中国広東省広州市の食事のマナーについて、広州に3年間住んだ筆者が自身の体験を元にお伝えします。中国の中でも地域によって食事の習慣が変わります。広州の食事マナーや習慣に興味がある方は必読です!
中国広州生活
プロフィール
ももぞう55

こんにちは!ももぞうです。
1歳と4歳の男児ふたりの母です。

中国の広州とブログ運営に興味がある方、いらっしゃいませ~❀
広州で2015年~2018年の3年間暮らしていたときの街の様子やお店などを体験談でお伝えします。日常生活、ブログ作りもポチっと書いていきます。

お気軽にご覧ください!
よろしくお願いいたします~(´ω`*)

ももぞうをフォローする
ももぞう55ブログ

コメント